2007/12/31

今年もあともう少しです。

6月末から始めたこのブログ。

この年末で半年がたちました。

日に10人とか20人しか来ないですけど、僕の知識生理みたいな場所なんで来てくれるだけでもありがたいです。


このブログを始めるようになって、普段から広告のことを意識するようになりました。

更新する為には、ネタが必要だからね。

これからも引き続き更新していきたいです。

そして、単なる紹介だけでなく、批評など、自分の考えも積極的に書いていきたいです。


来年も宜しくお願いします。

2007/12/30

年の瀬ですな

2012年に、鳥インフルエンザやら第三次世界大戦やらで人類は滅亡するらしいと本気で心配する相方。

1999年にもノストラダムスが予言してたような。

現代の末法思想?


◆ スタバで新曲購入 ◆

Life is beautifulさんより。

スタバ本社のあるシアトル近辺のスタバの大半はすでに「iTune Store化」が済んでいるが、このおもてなしの高さは絶品である。スタバでラテを飲んでいて、「ちょっと気になる曲」がかかることはしばしばあること。そんな時には、iPhoneをポケットから取り出してiPod->iTunes Storeと2クリックで今流れている曲の題名とアーティストの情報が得られる。そのアーティストのアルバムについて色々と調べることもできるし、視聴もできれば、購入もできる。


日本ではまだだけど、アメリカじゃそんなことできるんだ。

いいないいなー。

スタバでのみ先行配信!とかおもしろそう。

きっと大勢が殺到するよ。

スタバだと、なんかセンスよさそうだもんね。

けど、日本だとワンセグで同じことできそうだね。

個人的に、『世界の車窓から』で音楽配信やってほしいな。

各地の音楽流してくれるから、普段出会えないようなものに出会えるからね。

僕はオンラインや携帯電話で音楽を買うことはまだあまり無いけど、『世界の車窓』なら買うかも。


◆ カービィじゃなくて◆

プププと鳴れば、Softbank。

Softbankユーザーの広がりをDoCoMoやauユーザーに認識させるため?

Softbankユーザー同士のつながり意識を持たせるため?

単なる話題づくり?


◆ 選挙検索時代 ◆

選挙ポスターに検索窓出現。

検索窓つきで「『たばた』で検索!」とあったので、してみた。

それらしき人はみつからなかった。

残念。

2007/12/28

年賀状まだ出してない

ベタがベタに成り得る所以は、それなりの理由がある。

神戸は綺麗だった。


◆ 旭化成が地球を救う ◆

12月26日付朝日新聞朝刊より。

旭化成の全面広告。

中央に、小さな子供を抱いた黒人女性。

問題



長寿を輸出せよ。


親子の横に、小さくこうある。

平均寿命が日本の約半分と言う国が、

世界にはまだ10カ国以上ある。


10カ国という数が多いのかどうかは分からない。

問題は、数ではない。

そういう国が実際にあるという事実が問題なのだ。

そして、その事実を僕たちに突きつけるのが、この広告の役割なんじゃないだろうか。

僕はそう思う。

ページをめくると、ウイルス除去フィルターの広告があるけど、ちっともやらしくない。

前の水のヤツにしてもそうだけど、こんなの、僕達には正直ほとんど興味は無いんだ。

だって、買うのは僕達じゃないしね。

だけど、必要なんだ。

もしかしたら、旭化成が日本を、そして世界を救うのかもしれない。

そんなことを、思わせてしまう。

このシリーズが好きだ。

ズンときて、スっと入ってくる。

写真とコピーの、有無を言わさない説得力には敵わない。


◆ 動画がちゃちいな ◆

前に紹介した、YouTubeネタバトルの出演者が決定した模様。



ストロングマシーン2号は、ぜひ見たい。

12月28日(金)~30日(日)の3日間、SHIBUYA109で開催されるらしい。

行きたい。行けない。

2007/12/23

電池膨張中。

今度はケータイの電池が寿命。

1年て早くないですか?

母親のは3,4年持ちましたよ?


◆ NO MUSIC NO LIFE ◆

最近、なんば駅でタワレコのポスターを見かける。

いつものようにNO MUSIC NO LIFEかと思いきや、そこにあるのは「化学」と「伝心」。

なんじゃこりゃと思って調べてみると、TOWER RECORDS WINTER SALE!!用のポスターらしい。

奥田民生、Chara、AI、DJ OZMA、東方神起、BUMP OF CHICKEN、浜崎あゆみが出演。

あの熟語は、「ミュージックショップって?」の答えらしい。

それぞれのポスターと撮影裏話は上のリンクから見れます。

ちなみに僕は「邂逅」。

ストレイテナーやthe band aprt、sourと、店で出会ったアーティストはかなり贔屓にしている。

最近行ってないけど、久しぶりに行ってみようか。

2007/12/20

逆パカノートPC

鼻水絶賛垂れ流し中。

息苦しい。


◆ 三社揃い踏み ◆

そんな中、生協主催の合同説明会に行ってきた。

電通と博報堂とADKがいっぺんに集まる合同説明会なんてそうそうないので。

会場に入り、ブース表を確認。

「君、三井生命見に来ないか?就活の極意が聞けるぞ!」

ちょ、いきなりなんですかっ?!

しかし、おじさん(STAFF)のなんとも言えない押しの強さに負けて、行ってみる。

(多分、席が余ってたからそこらへんの学生引っ掛けて満席にしたかったんだろうなあ…)

まあ、こういうのもありか。

生命保険について学んだ後は、博報堂、ADK、電通と回っていく。

まあ人の多いこと多いこと。

どこも、初めに業界の概要と業務内容の説明をして、自社のことには軽く触れる感じ。

詳しくは個々の会社説明会やOB訪問でということなんだろうな。

結局何か新しいことが分かったかといわれると、疑問符。

電通は鷹の爪団の傘下。

博報堂は広告会社。

ADKの人は、インターンの面接官と同じだったんだけど、maxell DVDのCM(「ずっとずっと。新留小学校」)で泣いてた。

そんな感じ。


◆ 土日は署で鍋やってます ◆

その後大学で、テレビ大阪の人のお話を伺う機会があった。

新聞社→雑誌→テレビと言うおもしろい経歴の持ち主である。

聞く話全てが糧になるような、有意義な時間だった。

とりあえず、署回りは面白そうだ。


◆ 年内最後の就活行事 ◆

そして先ほど、読売広告社の会社説明会に行ってきた。

読売新聞社グループじゃなかったの?

新聞広告中心じゃなかったの?

…名前ややこしいだよっ!

朝日広告社が朝日新聞社グループで新聞広告中心だからな。

同じようなもんだと思ってたよ。

しかしまあ、誤解が解けてよかった。

人数が少ないゆえに忙しいし大変そうだが、受けた印象は良かった。

うちの大学OBで入社1年目の方が来てたので、説明会後にとっ捕まえて名刺を頂戴した。

あ、ここ、成長点。

近いうちに会いに行って、色々聞き出してこようと思う。


今からゼミの忘年会行ってくる。

あまり顔出してないから、顔と名前ほとんど分からないけどw

2007/12/19

風邪を引いたら予防注射は出来ないとは知らなかった

◆ カップスープじゃなくて ◆

Googleが「Knol(ノール)」として、百科事典事業に参入するそうな。

Wikipediaと大きく違うのは、編集者の名前が記名されること、編集者や記事のレベルがランク付けされること。

Wikipedia懐疑派がそのままKnolへ流れるとは思わないけど、使い勝手と内容次第かな。

(参考)http://blogs.itmedia.co.jp/akihito/2007/12/knol_97ee.html?ref=rssall


◆ 触って傾けてさすって ◆

iPhoneのCMがいい。



iPhoneとはどんなものなのか、どういう使い方が出来るのか、が一目で分かる。

しかも、カッコイイ。

そういえば、日本のケータイでカッコイイCMないね。

Softbankのキャメロン・ディアスとディカプリオくらい?


◆ 水玉 ◆

Youtubeでウサビッチ見てたら、



終了後のオススメ動画表示画面が、えらいことに。

うーん、カッコいいんだけど、操作しにくい。重いし。

デザインそのままで改善希望。

…と編集していると、Youtubeネタ×2が。

自民党公式チャンネル「LDP Channel」

YouTubeネタバトル 今年最後のネタ祭り

広告会議さんより)

やっつけ。

2007/12/18

ヤバフォに乗ろうとしたら整備中だった

風邪ひいてしまった。

◆ ブログで自己分析 ◆

emoなるものを貼ってみた。

記事の内容(流行言葉を使う頻度や絵文字、文章量など)で性格を判断するらしい。

さて、結果やいかに。


◆ はじめてのせつめいかい ◆

リクルートの会社説明会。

服装自由だったが、流石に全員スーツだった。

相変わらず、VTRのセンスいいなあ。

と思ってたら、クリエイティブも全部自前らしい。

最後に、プレゼンターの人事部社員が思う「リクルートの悪いところ」までパワポにまとめてあった。

HRMK Cafeでも聞いたけど、どうも熱過ぎるきらいがあるらしい。

なぜか集会に○○娘。とか○ややが来るんだと。

いつの話だよ。

2007/12/14

やたらつけ麺を薦められた

◆ HRMK ◆

リクルートHRMKの足跡セミナー(商品企画編)。

2015年の雇用問題を解決するメディアを考えようみたいな感じ。

2015年の新卒正社員就職は25%、非正社員は60%だった。ほんまかいな。

帰り際、同じテーブルの学生から名刺を渡された。

進んでるなあ。


◆ ゼミ ◆

今日は電通内定者と色々お話をした。

就職活動のこともそうだけど、主に面接とかの話。

あと、ESや面接でネタになりそうなエピソードを見てもらった。

ネタは豊富な方らしい。

あとは、シャリと握り方だな。

2007/12/13

モダン焼きはもう食べたくない

◆ 忘年会シーズンだけど ◆

広告関係者で新年会をやる模様。

すげー濃ゆそう。

呼ばれるようになりたいなあ。

mediologic様より


◆ おとな ◆

大阪市営地下鉄の中吊り広告から。

40年前から、日本の大人はしあわせでした。


ビッグコミック創刊40周年の広告。

日本庭園が広がる縁側に、一冊のビッグコミック。

40年前というと、あれか、高度経済成長期というやつか。

創刊当時の読者は、今はもう60代くらいか?

しあわせ、だったのかなあ。

漫画でしあわせになれたのかなあ。

というより、大人の漫画があるという環境が、しあわせだったのか。

ジャンプとか読むのはちょっと気が引けるけど、ビッグコミックなら堂々と読める。

まあ、最近はジャンプ読んでるスーツもよく見るけどね。

いまは、ビッグコミックが読めてしあわせなのか?


◆ こども ◆

同じく大阪市営地下鉄の中吊り広告。

いま、子どもをアイドルにするなら、スケートが近道です。

さあ、ひらパーのリンクへ


ここで遊んでいた子どもが十年後くらいに開花、アイドルになる。

「スケートとの出会いは?」

「ひらパーです!」

さらに人が集まる。

…長期的プランだな。

しかし、まあ、こういう見方も出来る。

アイドル気取りで滑っているわが子を見る楽しみ。

たぶん、前者だろうがな。

僕は後者の見方のほうが好きだよ。

かぶった。

月曜日に、サイバードのモバイル業界理解セミナーに行った。

前回と全く同じ内容だった。

萎えた。

初めっから案内するなよ!

そして、火曜日の会社理解セミナーには諸事情で行けなかった。

…だめじゃん!


明日は再び、リクルートHRMKのセミナーに行ってくる。

会場は前と一緒だから、今回はきっと迷わない。


全然サークル行けてないや。

合気道したいなー。

2007/12/09

3年連続、誕生日プレゼントに墨汁

今日、初めてSPIっぽいものを受けてきた。

リクルートの、春インターンの筆記試験。

全く準備せずに行ったんだけど、語句問題が意外と難しかった。

まあ、8割くらいの出来?計算系は出来たし。

これで落ちてたら笑いものだな。


◆ 二十世紀学ってそんなにすごいの? ◆

HRMKの足跡セミナーなるものに参加してきた。

今回は営業編。

会場の建物名が変わってて、結構焦った。

恒例のグループワークで、お題は「顧客企業に必要な人材ターゲットを定める」。

企業側の分析はもちろん、ターゲット側の細かい設定も行った。

設定を考えるの(妄想)が一番楽しかったw

不覚にも、PR映像にぐっときてしまった。

やっぱ、人に感謝されるのが好きなんだなあと自覚。


◆ 変り種 ◆

その後、久し振りにゼミ参加。

漫才師さんだあず左こと山田和史さんが来てくれるからだ。

元NHKディレクターと言う肩書きをお持ちの氏。

漫才を続ける一方で、種々の就活セミナーを催しているらしい。

話は自身の経歴からNHK時代のあんな話やこんな話、テレビ業界(と言うかNHK)の氏から見た現状、就活の話(自己PRや面接)など、興味深いものばかりだった。

何度も聞くけど、関西の学生は動き始めも遅ければ、フットワークも重いらしい。特に京都。

朝日新聞のプレ説明会も、東京はすぐ満席になったのに、何故か大阪は空席があったりするしね。

かと言って、実感湧かないしなあ。

これが一番怖いんだよな。こうしてる間にも着実に時は過ぎていくって言う。

知らない間に電通と博報堂のエントリー始まってたしな。


来週はサイバード2連発+HRMK足跡セミナー企画編。

まあ、それなりにやってるよ。

2007/12/05

就活カップル急増中

今日は大忙し。

◆ リクナビ×トークLIVE ◆

NHKの企業公演だけ聞きに京セラドームまで。

ES(就職申込書)の書き方とか筆記・論述の対策の仕方まで教えてくれた。

なに、最近カップルで就活するのとか流行ってんの?ってくらいいた。

一人2、女二人4、男二人2、カップル2くらいだった。

♂「今日、どうする?」

♀「一緒に就活しよう♡」

就活は恋愛だ!

って、これ違う。


◆ 朝日新聞 ◆

そのまま梅田まで、朝日新聞ビジネス部門のプレ説明会。

最初の30分だけ軽く仕事内容の説明。

なに、最近企業のPR映像とかにヒップホップ入れるの流行ってんの?

けど、かっこよかったから許す。

後の1時間半は、若手(入社10年まで)社員との1対10くらいの交流会。

わりかし色々な話が聞けた。

事業本部とか広告局とか面白そう。

そういえば、前行った安彦良和原画展(えきKYOTO)も朝日新聞主催だった。

広告局も、営業だけじゃなくて企画とか、ディレクター的な働きもできるっぽい。

社員さんがアサヒってなければいいんだがw


◆ HRMK Cafe ◆

いったん帰宅して腹膨らませて、再び梅田へ。

リクルートHRマーケティング関西(リクルートHRMK、Be-ingとかfrom Aとかやってるところ)の若手社員交流会。

正直、一番どうでもよかったイベント。

けど、3つの中で一番行って良かった。

テーブルについた姉さん(もちろん社員)がすごい魅力的だった。

俺、一生姉さんに付いて行きます!って思わせるような感じ。

すごくゆるーい感じで、けど、やることはちゃんとやってるの。

ああ、これが出来る人なんだなって思った。

で、同じテーブルについた別の学生がまたよかった。

基本的に熱いんだけど、すごく冷静なの。

自分の短所をちゃんと把握してて、それを隠すんじゃなくて、晒して強くしようとしてる。

こういう人たちが、きっと、どこかしらで活躍できるんだと思う。


やっぱ、就活楽しいわ。

見えないものが見えてきたり、新しい見方が分かったり。

それはもちろん、仕事の内容がどうこうだけじゃなくて、人間としてね。

帰りに例の学生と話してたんだけど、結局、会社選びって人だよねって。

外面だけじゃ、わかんないもんね。

2007/12/03

21歳になりました。

高橋ダイアリーの新聞広告にアスリート起用。

よく見ると、小島よしお。

予定すっぽかしても、「でも、そんなの関係ねえ!」

だめじゃん。皮肉?


◆ 半生 ◆

昨日12月2日付朝日新聞朝刊より。

エリック・クラプトンのニューアルバム『ライフタイム・ベスト』の発売告知。

「その男の人生をCMで」


紙面いっぱいにクラプトンの写真がまず目を引く。

そして、横に添えられたコピーに自然と目が行く。

「ある日、彼はギターを手にした。

 ある日、彼は伝説となるバンドを組んだ。

 ある日、彼は薬物依存症になった。

 ある日、彼は愛息を失った。

 ある日、彼はアルコール依存症になった。

 ある日、彼は音楽を再びはじめた。

 ある日、彼はギターの神様といわれるようになった。

 そして今年、彼は生涯をかけたアルバムを作った。

 彼の音楽をどれだけ知っているだろうか。

 彼の人生をどれだけ知っているだろうか。」


たった7行。

たった7行で半生を語れる人がどれだけいるだろうか。

しかも、全然薄っぺらくない。

おのずと、行間が頭でつながれ、一つの物語をなしていく。

僕は彼のことはあまり知らないけど、これでちょっと知った気になれた。

もし知り合いに、「エリック・クラプトンってどんな人?」と聞かれたら、この7行で説明してやる。

そして、「まずこれを聞け」と『ライフタイム・ベスト』を薦めるだろう。

肝心のCMは、12月2日~8日にかけてTBS系列で深夜、1夜1話ずつ放映するらしい。

放映済みの分は、ワーナーミュージック・ジャパンのHPで公開中。


◆ 買っても当たらない、買わないと当たらない ◆

同じく12月2日付朝日新聞朝刊より。

「せっかくのご縁でしたが・・・」


家から、大黒さんを筆頭に七福神が「では、そろそろ」と、出て行く。

よく見ると、大黒さんは「億万長者」と書かれたのぼりと「当」と書かれた打ち出の小槌を持っている。

宝くじ当選金の支払期限が迫っていますよと言うお知らせ。

毎年だいぶ出るらしいね。

そのうち、宝くじも電子化とかすんのかな。


この日の朝日新聞の全面広告は、SONYのデジカメとチョーヤの製品紹介も好きな感じだった。


次のエントリーで、ニコ動のコメを紹介予定。

2007/12/01

黄色い雪が降った。

◆ 前の続き ◆

京阪電車のauの中吊り広告。

MNPじゃなくって、新料金制度の広告だった。

てっきりシンプルコースを推しているのかと思いきや、、「フルサポート宣言」だったから違うみたい。

ドコモは新料金の方が得っぽいけど、auはフルサポートコース(従来の料金体制)の方が得っぽいね。

コピーを全部チェックしてみた。

「イケメン専用車両があったら、間違って乗ってみたい
 あるわけないから選べない。でも、ケータイの買い方は選べます。」

「参観日、友達のお母さんがキレイに見える。
 自分の親は選べない。(以下同文)」

「朝一番で会社に来る上司と、なかなか帰らない上司、どっちがいい?
 自分の上司は選べない。・・・」

「朝のテレビ星占い、良くないときはもともと信じない人として過ごす。
 自分の星座は選べない。・・・」

「一度、男になれるなら、おしぼりで顔を拭きまくりたい。
 性別は選べない。・・・」

「一度、女になれるなら、涙を武器にしてみたい。
 性別は選べない。・・・」

「生徒の答えさせる先生、やたら黒板に書く先生、どっちが好き?
 自分の担任は選べない。・・・」

「クリスマス、あるわけないのに『今日はお先に』と定時で帰ってみる
 相手を選ぶどころかいないけど、・・・」

「お昼にカレーを食べた日に限って、家でもカレーだったりする
 晩ご飯は選べない。・・・」

あ、あと一つ忘れた。

ケータイの買い方は選べます、って、そういう問題じゃないんだよね。

そんな自慢げに言われても。

選択肢を用意してくれるのは良いけど、選びやすいようにしてくれよ。

また、ややこしくなっただけじゃんか。

「『よく読んでください』って
 言われるんですけど、
 まず読めるようにしてください。」

東京海上日動の新聞広告より。

ケータイも一緒だよね。

「『選んでください』って
 言われるんですけど、
 まず選べるようにしてください。」


◆ 電車美術館 ◆

同じ京阪電車で。

たまにトーマス柄の車両があるんだけど、偶然それに乗ったんだ。

そしたら、中吊り広告が全部、絵なの。

それも、地元の小学生や幼稚園児が描いた電車の絵。

こんなことされちゃあ、たまらんね。

地元とのつながりを感じさせる試みでした。

そう言えば、谷町九丁目駅にも地元の幼稚園(いくたま幼稚園だった気がする)がつくったポスターが季節ごとに掲示されてたな。

地元企業の顧客は地元住民だからね。